SUNDREDコミュニティ -インタープレナーの集い- とは? 「インタープレナー」は社会起点で 越境しながら 価値創造に取り組む個人のことです。 どこの組織に所属しても、組織に所属していなくても、より良い未来を創っていくという意思と、枠を超えていち社会人として社会と人と向き合うというマイン…
2/17の新産業セッション「セルフデベロップメント産業」に登壇します。 「新産業は創れる」 2020年7月頃、SUNDREDで新産業テーマを創出するモデルについてのディスカッションに参加してた。その中で私が気になった「セルフデベロップメント」という領域。何となく閃いてパーソルキャリアの三石さんを…
近年、数多くの大企業がイノベーションに取り組んでいます。 社会や技術の急激かつ不可逆的な変化により、既存のビジネスモデルの寿命が尽きつつあることが背景にあり、日本では特に、大企業がスタートアップと連携してイノベーションに取り組む動きが顕著です。「オープンイノベーション」と称される…
100円ビール飲み友達の留目真伸さん。(昨年からまったく行けないけどね)留目さんは元レノボ・ジャパン代表取締役社長およびNECパーソナルコンピュータ代表取締役執行役員社長、2019年までは株式会社資生堂CSOなどを歴任した、現在は「新産業アクセラレーター」SUNDRED株式会社 代表取締役/パートナ…